こんにちは!
たまには落ち着いたBLも読みたくなるもんで今回は最初から同棲しているカップル2作品を紹介していきます!
熟年夫夫だからこその思いとか衝突が二人の絆をさらに強めてくれるのがいいんですよ〜
たつもとみお先生「としのさ夫夫」
・ストーリー重視
・共依存系
・年下✖️年上
・適度なエロ
穏やかないつも通りの日常で起こる二人のすれ違いが二人の歪で共依存的な関係を浮き彫りにしてくれる話。二人でないと狂うレベルの依存度最高!
この作品の鍵は「不安」
男同士で冴えない自分を好きでい続けてくれるのか?
そんなふうに思ってるのは信頼してくれてないからなのか?
なんて関係を続けたいけど自信がないみたいなことから生まれるさまざまな不安が二人を衝突させてしまう。
タイトルの通り、年の差があるが故の悩みや低くなる自己肯定感が肝となっている。
好き✖️不安の描写が絶妙で、お互いの想いが痛いほど伝わってくるが人によってはイラッとくるかもしれない。けど個人的にはそんな素直になれなずに悪手を取ってしまうその不器用さが人間らしくて、二人の関係の変化を陰ながら見守りたくなって没入してしまった。
当然最大の見どころは不安が引き起こす衝突によって、二人が歩み寄ろうとする場面!
今まで知らなかったお互いのことをもっと知っていく努力を一緒にするのが恋人というより人生を共にする夫夫の姿として描かれている。
心臓がバックバックするような激しい恋愛も大好きだけど、心臓をゆっくり握られて締め付けられるような苦しさや温かさ、安堵が感じられるこの作品は読み終わった後にホッとできる。
(縁側でお茶飲んでるおばあちゃんの気分と同じくらい落ち着く笑)
そこそこにエロい場面も描かれているけど、個人的にはストーリー重視かなぁと思ってる
エロい場面はあくまでお互いの愛情を再確認したり、気持ちをわかって欲しいっていう思いから生まれるコミュニケーション的なポジションで組み込まれてる…気がする。
ちょいちょい入ってくるエッチなお仕置きが個人的にはうぇ〜〜いって思いならが読んでたわ///
一巻で読みやすいし内容しっかりしているけど重すぎないので、テンション爆上げしたいとかくっそエロいの見たいとかじゃなく、ホッとしたい時とかにおすすめ!
藤谷陽子先生「7年目の純愛」
・ストーリー重視
・年下✖️年上
・適度なエロ
日常にもスパイスを!って思える作品
居るのが当たり前で気づいたら昔のように感情でお互いを求めなくなって、そんな日常をなんとなく受け入れていた二人のちょっとした転機の話!
学生の頃からの仲にもなれば、時間と共にできたお互いのなんとなくのルールがあるわけで……
変わらないと思っていた関係も、時間と共に変わる周りの変化に影響を受けていくんだよね。
お互いの仕事のこと、好きという気持ち、周囲の人間関係。
望んでいなくてもどうしても移り変わっていく中で起こった気持ちとは裏腹の変化に後悔とか焦りを感じる主人公の姿が相手を大切にしてきたんだなってすごく伝わってくる。
変わっていくっていいこともあるけど、切なくもあるから感傷的な気持ちになってしまったよ
でもこの作品の一番の見どころは多くのことに違和感を覚えるほど当たり前になっていた日常の中で忘れていた熱を取り戻すとこなんだよね。色々お互いのことがわかっているからこそ、大事なことを伝えきれていなかった二人が関係を続けるためにその想いを言葉にした瞬間はうるっときてしまった。
(管理人が涙脆いだけかもだけど…)
もちろんその間に衝突はあるんだけど、結局は相手のためにって思って動いちゃうとこがマジで愛感じる!この作品もエロメインではないだけど、お互いの気持ちの変化がその行為にも影響を与えていて最初と最後では二人の気持ちに変化があるとこが変わったんだなって思えて嬉しくなっちゃったね。
こっちは一巻完結のお話。
当たり前の日常の大切さがよくわかるし、変わっていく生活の中でお互いのために何ができるのか…そういった穏やかな愛を感じたい時におすすめ!
コメント